ブログ

2020.04.25

コロナに負けるな! シリーズ 4月25日

 みんなでこのコロナウイルスに立ち向かおう!!

海に行けない分「へー」とか「きれいっ」とか、「なんじゃこりゃ」とか「懐かしい!」を過去の写真からアップしていきます。
これは今年の2月に淡島沖にボートで行ったときの写真です。
ダイビングスクール エンジェルマリン

 ・

この子は ”ピカチュー”の愛称でおなじみの「ウデフリツノザヤウミウシ」可愛いです。

この目つきの悪いやつは・・・「ハマフグ」かな?ハコフグの仲間で堅い骨格で守られています。普通のフグと違って攻撃されると膨らみません。

これは淡島に相応しい・・・・「アワシマオトメウミウシ」青い目みたいな触角が綺麗です。

こちらはゼブラ柄の「ゼブラガニ」赤い丸はウニ(イイジマフクロウウニ」の口です。ウニを見るとまずウニの外観を見ます。バリカンで刈り込まれたみたいに線が入っていたらこやつがいる可能性が高いです。ウニの棘を刈り取って食べているのかなあ?そこはわかりませんが、共生しているのか、寄生しているのかも分かりません。

この方が詳しく書いていましたので参考に。

http://fukuejima.la.coocan.jp/sea-ebi.kani/zebura-gani.html

次はこやつ・・・「ウミサボテン」確かにサボテン見たいですよね。砂地の中に本体?根っこの様なものを持っていて明るいときは砂の中に隠れていて、夜や透明度の悪い暗いときにこの様に出て来て触手を一杯広げて餌を食べます。あ、一応動物です。

これはもっと分かりずらい写真・・・「ウミトサカ」の仲間の拡大写真です。3つ下の写真を拡大したものです。

黄色や赤、オレンジなど色々な色があります。こやつも動物です。もっと拡大しないと分かりませんが、こいつもポリプと呼ばれる触手を広げて餌を食べます。動物プランクトンを食べています。

沖縄などで有名なサンゴと言えば骨格を持つのもでハードコーラルと呼ばれます。それに対してこやつはふにゃフニャしていれ柔らかいのでソフトコーラルと呼ばれます。こじんまりとしている物や人の背丈以上になる大型の物まで様々な種類がいます。

////////

LINE友達登録がまだの方は下記のアイコンをクリックしてね♪
最新情報やお得な情報を随時UPしていきます。
友だち追加

*********************
ファンダイブ・初心者講習・ステップアップ講習・器材購入など いつでも受け付けています
電話や申込フォーム・問合せフォームからお願いします。

電話 055-924-4465

☆濡れない・寒くない・初めての方でも手軽に参加できる!
体験ダイビング
☆潜水経験10,000本以上のインストラクターが直接指導で安心感が違う!
初級ライセンス取得コース

お問合せフォーム https://angelmarine.org/inquiry/

ご予約フォーム https://angelmarine.org/reserve/
*****************

カレンダー

«4月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

アーカイブ

フィード

Copyright (C) エンジェルマリン All Rights Reserved.